日記

nuclear
[週1日は原発のことを考える]いちえふ買いました

今日は、鼻を噛みまくりクシャミしまくりの風邪と戦いつつ仕事してました。 先日、話題の「いちえふ」買いました。 いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1) (モーニングKC) posted with amazlet at […]

続きを読む
スケッチ
目黒でランチ

久々に会うお友達と、目黒周辺でランチ。彼女に、ちょこっと英訳の作業を頼みまして、そのお礼をかねて。 久しぶりに、女どうしでただひたすらおしゃべりする機会を持てて、自分でも予想以上に楽しくてリフレッシュしました。 待ってい […]

続きを読む
写真
ブーツを磨いて、しまう

ぽかぽか陽気のいい週末だったので、もういいかげん、冬物ブーツをしまうことにした。その前に、一応カンタンにベランダで磨いた。ごくごく簡単に。 会社勤めをしなくなってから、めっきり履く機会が減り、この冬も数えるほど。古い、古 […]

続きを読む
写真
COVA TOKYO

昨年のクリエイターEXPOで名刺交換した会社さんから、コンペ案件にお誘いいただきまして、ここ2、3日それに追われてました。ね、ねむい・・・。 今日の午後、いろいろ用事があって銀座へ。DMのイラストなどを描かせてもらってい […]

続きを読む
写真
ハナミズキ

今、ハナミズキがきれいです。花が咲くと、こんなに木があったのか!と思いますね。ツツジもあっちゅーまに花が開いていってます。 今日はこれから、まだまだ仕事~。

続きを読む
日記
ごちそうさんでした!いわしのトマト煮

半年間、楽しんで見ていたNHK朝ドラ「ごちそうさん」。昨晩、そのスピンオフドラマが放映されました。 本編とは別物の、舞台的なシチュエーションコメディ。でもあくまで本編ありき、モノホンの役者が楽しんでやってるのが伝わってき […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

ちゃんと追わなきゃな・・・と思いながら、ついつい気持ち的に億劫で、遠ざけがちな、小出さんの話。久しぶりにきいてみた。 【アメリカが日本にウランとプルトニウムを返せと言ったわけは?】第66回「小出裕章ジャーナル」 | 小出 […]

続きを読む
イラスト
額装の依頼をしてきました

額装の依頼にいってきました。ちゃんとした展示物を作りたい時は、恵比寿にある、額縁・額装の店ジンプラさん頼みです。(と言っても、ちゃんと頼むのはまだ2回めなんだけど・・・) Facebook経由で、オーストラリアのシドニー […]

続きを読む
スケッチ
新宿御苑で花見してきた(ちょっとだけスケッチ)

参加メンバーの都合で、既にソメイヨシノがすっかり終わった時期になってしまいましたが、新宿御苑は八重桜が花盛り。じゅうぶん花見ができる華やかさでしたよ。そして人もたんまりいましたよ。 まぁ、基本的に花より団子なので、さっさ […]

続きを読む
写真
美容院へ

ちょっと風が冷たかったけれど、今日を逃すと来月まで行けなくなるかも、と思い美容院へ行ってきました。長年お世話になっているアズーロさん。 戸越銀座のお店から、豊町に引っ越してきて半年。もうずいぶん前からそこにあったかのよう […]

続きを読む
旅行&おでかけ
ゆるゆる勉強会やりました

同じ渋谷アートスクール卒業生で、グループ展(スクールメイツ展と呼ぶ)を時々やっているのですが、その仲間で、売り込みや、Adobeソフトの使い方とか、お互いいろんな情報を交換できる機会があるといいね、という話をしていました […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]ちょっと関係ない話

この記事を読んで、私のことを肯定的に捉えてくれた気がして、ホッとする。 生きる愛しさ ダイアローグ研究会の夜 : 田口ランディ「いま、伝えたいこと」  田口さんは坂本龍一さんのことを取り上げているが、私が同じ […]

続きを読む
写真
まだまだ桜

ソメイヨシノはもう終盤だけど、他の桜がまだまだきれいです。 朝の散歩のコース(と言っても、毎日必ず行ってるわけじゃないですよ)、品川区役所の前の公園です。 これから、新緑がきれいな季節ですねー。   今日から […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:イラストコラム連載「目で街ある記」(第4回 京都・嵐山)

ちょうど1年前くらい、昨年のゴールデンウィークに帰省がてら京都を訪れた体験を元に描きました。 第4回 京都・嵐山 内容はこちらのリンク先でもっと詳しくご覧になれますので、ぜひ>https://flic.kr/ […]

続きを読む
アート
高円寺ノラやにて 武藤奈緒美さんの個展に

昨晩、久しぶに高円寺へ。友人のカメラマン、むーちょ(武藤奈緒美)さんの「気になる樹」展を見に。今日までなので、ギリギリセーフ。 なんか中途半端な写真でスンマセン。 Kichen bar NORAYA は、高円寺のガード下 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

昨日のチリの大地震をうけて、今朝は早朝からずっと、津波警報続き。心落ち着かない日でした。 函館市が大間原発の建設差し止め訴訟を起こした。 「安全二の次で…」函館市が大間原発差し止め訴訟 大間原発の建設凍結のための提訴につ […]

続きを読む
スケッチ
ロケハンに同行

イラストレーターにはめずらしく、ロケハンに同行させてもらえるお仕事がありまして、今日の午後、栃木県のほうへ行ってきました。桜、ソメイヨシノはまだ七~八分咲きくらいでしたが、いいお天気のおかげで、美しい風景にたくさん出会え […]

続きを読む
写真
ちょこっと花見 戸越公園で

この週末はガッツリ仕事せねば・・・と覚悟を固めていた金曜の晩に、ひょこっとメールが。一昨年まで、あしかけ7年ほど派遣社員としてお世話になっていた会社のお仲間から、お花見の誘いが。しかも、うちの近所、戸越公園で! これは、 […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]

仕事が途切れないというのは、個人事業主としては喜ばしいことだ。それを理由に、ブログも、このカテゴリだけばっかり最低限更新してるだけになってしまって、いかん。 新年度、4月からは毎日更新だ!(アッ言ってしまった) さて、こ […]

続きを読む
nuclear
[週1日は原発のことを考える]辛いニュース多い

ウクライナ周りの話は、かなり気が重い話である。ウクライナはなんたってチェルノブイリもある国だし。 なんとか、政治レベルの揉め事に押しとどめて、内戦などにならないでほしい・・・。(とか言ってるうちに、死者が出てしまったよう […]

続きを読む